柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸

柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸|長崎市

柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
BEFORE

リノベーション前

柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
柔らかな曲線美と光の調律。ホテルライクな上質空間で叶えるマンションリフォーム/長崎市/K様邸
DATA

リノベーションデータ

リフォーム箇所 間取り変更(WIC新設)、 壁・天井造作(R加工・間接照明)、 フローリング張り替え 、システムキッチン交換 、洗面化粧台交換 、トイレ交換、 浴室交換、 壁・床材張り替え 、ガラスブロック新設 、収納新設(可動棚、上吊り収納など)ほか 所在地 長崎県長崎市
間取り 3LDK 構造 鉄筋コンクリート造(RC造)
延床面積 築年数(完工時) 10年
建築費 約1600万円 施工期間 6ヶ月
設計・施工 すまいるリノベーション
PLAN

リノベーション前後の間取りを比較

Before リノベーション前後の間取りを比較
After リノベーション前後の間取りを比較

大きは変更点は、右上の2つの洋室です。2つの洋室の間にあるクローゼットを取り払い、奥の洋室をご家族の衣装部屋として再生するプランをご提案しました。

STORY

長崎市でホテルライクな上質空間を叶えるマンションリフォーム【K様邸】

関東から長崎への移住を機に、中古マンションのリノベーションを決断されたお客様。ホテルライクな高級感と、細部までこだわり抜いた高い機能性を両立させた上質な住まいがここに完成しました。

リノベーションのきっかけとご要望

東京にお住まいだったK様ご夫婦は、奥様のご実家がある長崎への移住を決められました。それに伴い、中古マンションをご購入され、物件を活かした上質なリノベーションをご依頼いただきました。

お客様のご要望は、主に以下の3点です。

  • ◉ホテルライクな高級感の実現

  • ◉風通しと視線に配慮した開放的な空間づくり

  • ◉奥様の使い勝手に特化した大容量の衣装部屋(WIC)

遠方にお住まいだったため、打ち合わせは主にオンライン(Zoom)で実施。関東のショールームでご覧になった商品のデータを長崎へ取り寄せ、一つひとつ丁寧に検討を重ねるというプロセスで、細部にわたるこだわりを実現していきました。

デザインテーマは「柔らかな曲線美と光の調律」

リフォーム後のリビング。

上質な空間づくりを実現するため、デザインテーマは「柔らかな曲線美と光の調律」に設定し、全面リノベーションがスタートしました。

R状になったリビングの角

直線的な要素が多いマンション空間に、R状の開口部や壁の角を丸くする造作を取り入れ、視覚的な柔らかさと、光を拡散させる効果をプラス。

リビングを優しい光で包み込む間接照明

さらに、間接照明を随所に仕込むことで、影のない均質な光ではなく、空間に奥行きとムードを生む「光の調律」を施しています。これらの工夫が、全体にわたって高級感のあるエレガントな雰囲気を演出しています。

Before/Afterで見る間取りの変化

購入されたマンションは築10年ほどで、リフォームなしでもそのまま住めるほど状態も良好でしたが、お客様のご要望やライフスタイルに合わせ、間取りを抜本的に見直しました。

クローゼットを撤去し、開放的な寝室+衣装部屋へ

リフォーム前の間取り

こちらはリフォーム前の間取り。主な変更点は、図面右上にある2つの洋室です。

2つの洋室を隔てていたクローゼットを解体

今回は、2つの洋室を隔てていたクローゼットを解体し、広々としたひとつなぎの空間に変更。手前の洋室を寝室に、そして奥の洋室を「書斎兼大容量の衣装部屋(WIC)」として再生させました。

手前の寝室

こちらが手前の寝室部分。

こちらが書斎兼衣装部屋です。同じ空間でありながらも、寝室側は一日の疲れが癒せるよう、落ち着いた色調で統一。仕事や趣味など多目的に利用できる書斎兼衣装部屋は、石積調タイルを使いスタイリッシュに仕上げました。

デッドスペースを作らない大型クローゼット

クローゼットを撤去したぶん、書斎兼衣装部屋に大容量のクローゼットを新設しています。鏡付きのクローゼットの中には二段型のハンガーパイプを設け、デッドスペースを作らないよう工夫しました。

変更後の間取り

変更後の間取りです。3LDKから2LDKになりましたが、使い勝手が良く、リフォーム前よりもより広々とした住空間へ変化しました。

R開口でキッチンに抜け感と風通しをプラス

リフォーム前のキッチン

「開放感と風通しの良さ」というご要望に基づき、キッチン背面の壁をR状(アーチ型)に開口しました。

キッチンの背面の壁をR状に開口

リフォーム後の廊下

柔らかな曲線が空間のアクセントとなり、視線が奥まで抜けることで、キッチンから廊下へのつながりを創出。空気の流れもスムーズになり、快適なキッチン空間を実現しました。

施工のポイントとこだわり素材

間接照明で演出するラグジュアリーなリビング

間接照明を仕込む様子

リビングでは、天井の角をR状に造作し、そこへ間接照明を仕込むコーブ照明を採用しました。

間接照明が印象的なリビングガラスブロックで光を柔らかく分散

リフォーム前の洗面化粧台横の壁

もともと壁があった箇所にはガラスブロックを新設しました。

リフォーム後の洗面化粧台

リフォーム後の壁

これにより、プライバシーを守りながらも、光を柔らかく分散させて奥の空間へ届けることが可能に。空間のつながりとデザイン性を両立させています。

タカラスタンダード「プレデンシア」「レミュー」で機能美を両立

リフォーム後のキッチン

水回りには、お客様ご自身で検討されたメーカーのハイグレード製品を採用しています。キッチンはタカラスタンダードのシステムキッチン「レミュー」を採用。

リアテックシートで仕上げたキッチンカウンター

既存のタイルフロアに合わせ、キッチン側のカウンターにはサンゲツ「リアテック化粧フィルム」(大理石調)を貼り、違和感のない統一感と高級感を演出しています。

石積調タイルを使用した洗面化粧台

また、洗面空間の壁にはサンワカンパニーの石積調タイルを採用し、重厚な質感とデザイン性を追求。お客様ご自身でお選びになったミラーと照明が美しく調和し、ラグジュアリーな雰囲気を高めています。

アクセントクロスにこだわったトイレスペース

トイレ空間もお客様の強いこだわりを反映し、個性的なクロスと大理石調のフロアタイルで、他にはないホテルライクな空間に仕上げました。

タカラスタンダードの高級グレードの浴室

お風呂は、タカラスタンダード「プレデンシア」を採用。最高グレードの鋳物ホーロー浴槽が特徴で、抜群の保温性・耐久性を誇るシステムバスです。見た目と機能性の両方を追求しました。

完成後の住まい|柔らかな光が包むホテルライクな空間

リフォーム後のリビング ホテルライクなリビング 上質なリビング空間 リフォーム後の洗面脱衣室

長崎という新しい土地で、K様ご夫妻の理想が詰まった理想の住まいが完成しました。天然木に近い朝日ウッドテックの突板フローリングや、柔らかな光で空間を優しく包み込む間接照明など、その一つひとつにお客様のこだわりが光ります。

デザインテーマである「曲線美と光」を形にすることで、日々の暮らしにゆとりと満足感をもたらす、上質な邸宅が実現しました。

お客様の声

職人さんの手当が大変な昨今、本当に丁寧な仕事をしていただける職人さんをご手配頂き本当に有難うございました。色々とこだわった分、納得のいくリフォームが出来ました。今後ともよろしくお願いします。

まとめ|上質なマンションリフォームはすまいるリノベーションへ

今回のリノベーションは、お客様のこだわりと当社の提案力が融合し、長崎での新生活にふさわしい上質な空間を実現しました。

遠方からのご依頼やハイグレードなデザイン要望にも、オンラインでの丁寧な対話と確かな技術でお応えします。長崎で理想のマンションリフォームを叶えるなら、ぜひ「すまいるリノベーション」にご相談ください。

担当者より一言

K様

K様のこだわりを実現する為、営業、設計、現場スタッフ共に精一杯頑張りました。
私にとっても今までで一番印象に残る素晴らしい現場となりましたし、勉強になりました。
ただただ感謝です。今後ともよろしくお願いします。

PICK UP

おすすめの施工事例を見る

H様邸

玄関ドア・外構リフォーム

-

※改修部床面積・約300万円(設計・施工)